コモンズでは、「生活報道」と呼ばれるジャンルを主に扱っています。ニュースは、どこか遠くのことではなく、「私たちの生活」へ直結しているできごとばかりです。
みんなの思いから、気になるニュースを探してみましょう。

教員による性犯罪事件の傍聴を妨げた教職員に足代まで払っていたの?
小池都知事が議会で質問に答えないらしい はて?都民を無視しているってこと?
マイノリティには名前をつけるのに、マジョリティは名乗らない。その不均衡、権力関係に気がついた。
共同親権、当事者からの不安・危惧が159項目もあったんだって
インボイス開始後初の確定申告 消費税申告漏れの17万人超に延滞加算のおそれも
可視化されていない現実が、まだまだある。それに気づかせてくれた物語。
言論統制が進む中国で、記録することを手放さない女性記者たちに会ったよ
生活保護世帯が生活費を削ってまで役所に「返済」する。憲法25条に反するのでは
「差別の禁止」をうたったこども基本法が適用されていない学校があるの?
「永住許可を取り消す」入管法改正案がヘイトスピーチを生んでいるんだ
人口減のニュースにもやもや。なぜいつも「女性問題」にするのか
買春する男性やホストクラブのキャッチが、街になんでこれだけ多くいるの?
共同親権、施行までの2年が勝負。みんなで、無理せず、できることをやっていきましょう
いつまでも「いないこと」にされている。もう我慢ならないという気持ちだった