コモンズでは、「生活報道」と呼ばれるジャンルを主に扱っています。ニュースは、どこか遠くのことではなく、「私たちの生活」へ直結しているできごとばかりです。
みんなの思いから、気になるニュースを探してみましょう。

これからも抵抗は続いていく、続けていく。希望を失わずにいたい
10〜20代の女性当事者たちの「私たちは『買われた』展」が一橋大学で開催されます。
伊藤詩織さんが自身の性被害をモチーフに制作したドキュメンタリー映画。その課題とは?
中絶をめぐる38の体験と意見に耳を傾けた。私の体のことは私が決める
紙おむつも粉ミルクも高くて買えない……。赤ちゃんを育てる人には手厚い給付が必要だね
外務省が国連女性差別撤廃委員会を拠出金の使途から除外するよう求めたのに、抗議の声が広がっているよ
議会傍聴って行ったことないけど、議場で議員さんは見られないの?
「妊娠のための健康教育・管理」が国民運動に。子どもの権利、人権はどこへ?
「妊娠のための健康」をなぜ国や自治体に促されなければならないのか? 私の体は私のものだ
元検事正による女性検事への性暴力。ひとりにさせないと、支援する会が法務省や最高検に署名を届けました。
非正規公務員が年度末に産休の予定を申し出たら雇い止め。それって「マタニティハラスメント」では?